手間のかかる一品です。
この季節がやってきました!
香箱蟹ですね。セコ蟹とも言います。
メスのズワイ蟹なので、内子と外子を楽しめます。
甲羅の大きさが5㎝程なので身は余りありません。
でもその身を掻き出す作業が時間がかかります。
食べると美味しいのですが、何とも板前泣かせです。
冷やして酢の物としてもいいですが、
蒸して温かくして生姜餡掛けにしてお出しします。
1万円以上のお料理にお通しで1番最初に
召し上がって、濃厚な内子と蟹の身を味わって下さい。
この季節がやってきました!
香箱蟹ですね。セコ蟹とも言います。
メスのズワイ蟹なので、内子と外子を楽しめます。
甲羅の大きさが5㎝程なので身は余りありません。
でもその身を掻き出す作業が時間がかかります。
食べると美味しいのですが、何とも板前泣かせです。
冷やして酢の物としてもいいですが、
蒸して温かくして生姜餡掛けにしてお出しします。
1万円以上のお料理にお通しで1番最初に
召し上がって、濃厚な内子と蟹の身を味わって下さい。