一手間かけてご提供します
外房の鮑を仕入れました。げんこつ程の方のいい物。
今回は茹でて柔らかくしていきます。
水、塩、酒を入れて加熱開始。海水より薄めで。
沸騰はさせません。80度位でゆっくりと
じわじわ、じわじわ!個体にもよりますが8時間から
10時間は、火にかけます。
元の大きさと変わらなく仕上がればいい感じですね。
そのまま冷蔵庫で冷やし固め、ご提供する時は
常温にも戻しお刺身で、もしくは肝と絡めても 。
秋の夜なが、ぬる燗で召し上がってください。
外房の鮑を仕入れました。げんこつ程の方のいい物。
今回は茹でて柔らかくしていきます。
水、塩、酒を入れて加熱開始。海水より薄めで。
沸騰はさせません。80度位でゆっくりと
じわじわ、じわじわ!個体にもよりますが8時間から
10時間は、火にかけます。
元の大きさと変わらなく仕上がればいい感じですね。
そのまま冷蔵庫で冷やし固め、ご提供する時は
常温にも戻しお刺身で、もしくは肝と絡めても 。
秋の夜なが、ぬる燗で召し上がってください。